美髪への近道は、シャンプーから。

美容室で必ず1回は、聞かれた経験あると思うんですが

「シャンプー、なに使ってますか?」


「あっ、市販の〜」


なんて…あると思います!

美容室専売のシャンプーを使っている方は、完璧です。

まず知っていただきたいのは、美容室専売のシャンプーと市販のシャンプーのどこが違うのか。

まずは、2つの良いところをわかりやすく。


市販のシャンプー
  • 価格がお手頃
  • サラサラになる
  • 泡立ちがいい
  • 香りがいい
  • 種類が豊富で自分で選べる
美容室専売のシャンプー
  • 確かな性能
  • サラサラになる
  • 泡立ちがいい
  • 自分の髪質に合ったシャンプーを美容師に選んでもらえる


「市販のシャンプーでもサラサラになるよ!」


なんて声もよく聞きます。
正直、市販のシャンプーでもめっちゃサラサラになるです。

市販のシャンプーも開発した人が一生懸命作っているのでこの結果にも納得です。


しかも、よく見ると大手のブランドが出しているんですねー。




なにが違うのか

  • 成分

まずは、こちらですね。当たり前っちゃ当たり前ですね。
価格も違うわけですし、もちろん使っている成分も違うワケです。

粒子の細やかさなど質が違ってくるから生まれる施術での確実さが専売だと間違いないです。


  • 自分の髪質に合っているか

市販のシャンプーを使っている方の多くが買ってみて数回使ってまた新しいのを…というケースが多いです。

一方、美容室でシャンプーを使っている方は、美容師が的確に選んでくれるので間違えないです。

自分の髪質に合ったシャンプーで何本も違う種類がたまらず、日々のケアも確実に行える


シャンプー、トリートメントが一番大事

洗い流さないトリートメントなどより毎日ケアを確実にできるので髪の扱いが楽になります。


美髪への近道は、シャンプーとトリートメント

気になった方は、是非担当の美容師さんに相談してみてください!

では、この辺で!

地方からBEAUTYを。

自分でできる美髪になれる、あなたの現状にあったケアを。

0コメント

  • 1000 / 1000